
浄土真宗のお坊さんとベトナム仏教徒の皆さん交流会
2022年12月17日(土)、吉塚御堂において浄土真宗本願寺派のお坊さんとベトナム仏教徒の皆さんの交流会が開催されました。
西林寺の住職が吉塚市場リトルアジアマーケットの取り組みと、外国人との共生についてお話ししたあと、ベトナム仏教徒の皆さんとの仏教交流会。
「共修」とは、文化や言語の異なる者同士が、グループワークなどを通して、意味ある交流により相互理解を深めあうこと。
そして他者を理解し、己を見つめなおし、新しい価値観を創造する一連のプロセスのことを指します。この日はまさに、お互いの仏教理解を深めるご縁だったのではないでしょうか。