
西日本新聞に掲載されました。
2021年10月8日付西日本新聞朝刊に掲載されました。
西日本新聞より抜粋:
『アジア色豊かな商店街づくりで人気の福岡市博多区の「吉塚市場リトルアジアマーケット」(42店舗)に、ヒンズー教の神「ガネーシャ」の石像が登場した。
同商店街は昨年末、タイやベトナムなど6ケ国のエスニック料理店を空き店舗に誘致するなどアジア風の市場として再生。黄金の釈迦像の開眼法要で、賑わいづくりに弾みをつけた。
インド・ネパール料理店を開店したネパール出身のバニヤ・ラクスマンさんが「僕たちの神様にも祈れる場をつくって」と河津善博組合長に相談。「心のよりどころとなる神様の存在は、商店街の理念の『共生』そのもの」(河津組合長)と、インドの工房が作ったガネーシャの石像を今月6日、商店街の交流施設の入り口に据えた。』
・・・こうして取り上げていただく事が本当にありがたいです。
今後もまだまだ見逃せないニュースが目白押しです。ぜひ吉塚市場へお越しください!!