市場ブログ

食料支援、就労支援、健康相談を行いました

こんにちは!

寒さも落ち着いてきましたね。

さて本日、吉塚市場リトルアジアマーケット内「アジアンプラザ」にて

福岡県在住の外国人留学生に向けて、食糧支援・就労支援・健康相談が行われました。

これは、外国人が安心して働くことが出来る土俵を作ることを目的に活動している

「一般社団法人YOU MAKE IT」https://youmakeit.jp/

代表の楳木様より是非吉塚市場で第一回目のこの活動を行いたいと嬉しいご依頼を頂いたことから始まりました。

無料での食料配布と共に、今就職面で健康面で困っていることはないか専門の皆様による相談ブースも用意しました。

予約制として受付をしていたのですが、なんと約110名ほどの予約が!!

13時スタートと共に、沢山の外国人留学生がぞくぞくと来られ食料の受け取りと相談をされていました。

言葉も文化も違う日本で暮らす彼らはやはり身近に相談できる場所が少ないのだと再度感じました。

ちなみに食料は、日頃から親しみやすいフォーの麺や豆など。

ハラルの方にも対応しています。

ありがたいことに、沢山のテレビや新聞社の取材にも来ていただき、外国人留学生の気持ちが、この取り組みがお一人でも多くの方に伝わる事を願っています。

ちなみに、このプロジェクトは一般社団法人 YOU MAKE IT様が公益財団法人かめのり財団様が実施する緊急支援プロジェクト助成に採択をされ実現した一年もの間(計6日)定期的に実施される大プロジェクトです。

https://youmakeit.jp/2021/12/16/kamenori/

これからも、このような活動をされる団体様にご利用頂けるような、国籍や年齢に関係なく

気軽にお越し頂ける吉塚市場であり続けたいと思います。

イベント開催などをご希望の方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください。

 

関連記事一覧