市場ブログ

大盛況、吉塚市場!

2021年10月16日(土)の吉塚市場は大、大、大盛況!

この一週間、西日本新聞さんに二度ガネーシャの件で取り上げていただいた事や、15日金曜日に放送されたTNCテレビ西日本『華丸・大吉のなんしようと?』のON AIR効果で、午前中だけで700名(!)。正午過ぎには1000名を超えるお客様が吉塚市場に来られたとのこと(!)

商店街は嬉しい悲鳴でした。

お客様や商店街関係者からも『…なんか、昔の吉塚市場に本当に戻ったみたい、、』と、とても印象深い言葉が溢れていました。

インドからやって来られたガネーシャの前には若い人の姿がたくさん。絶えず老若男女が写真を撮っていました。

第一回投げ銭ライブ!ゲストは・・・

今月から始まった投げ銭ライブ、第一回目のゲスト、、

吉塚商店街組合長、とり善フーズの河津善博会長!(笑)

会長自ら『客寄せパンダになる!』と公言し、歌って、踊って、活気と熱気溢れる投げ銭ライブでした。

そして、『ガネーシャ音頭』も初披露!!!!

コテコテの博多弁の歌詞が、インドから来られたガネーシャさんよりもスパイシー。(笑)

大盛り上がりでした。

そして最後はしっとりとー

緩急をつけたライブ構成は、さすがエンターテイナーでした。

第一回『投げ銭ライブ』は大盛況でした!!!!
次回、来月11月20日(土)13:30より再び開催予定。

最後に、河津会長の名誉の為に言っておきます、、

頭は、投げ銭LIVE用 ヅラです!!!!

関連記事一覧